ごはんについてくための習作17

nf28764ff8d90_0aa163e5775bb2df010cd3dee723ab5d.jpg

午後、ちょっとした取材えている。りてるシェアオフィスを運営する会社Webサイトで、紹介したいという。こんなタイプのが(でも)、きていけるがここにはあります、というようないだとう。仕事している様子と、でパンをべている様子と、オフィス一階酒屋でビールをっている様子と、くのカフェでビールをみながら仕事している様子撮影したいらしい。実際そんなもあるし、そんなことしてる余裕のないもあるし。 取材撮影15なので、パンをべている様子はヤラセ。っているパンは、いつも12時過ぎに椅子とシェードをって出掛ける。午前中わらせようとっていた音楽編集作業はトラックをべただけだ。

夏休み。という雰囲気くなってきて、東海道線も、けてっている1両目すら、なんとなくどの椅子にもっている。パンをべる椰子も、いつも観光客がこないんでいたが、るようになってきた。ヨットハーバーにもやたらきなアウトリガーっぽいクルーザーが大漁旗げながら停泊していた。女性一人して、初老男性四名乗船場所ではないけれど、居場所くなってきているじ。

バターロール。バターロールがきで、いつものパンにもあったのでってみた。らかめでバターのりがするタイプ。くないけれど、みはもっと素朴小麦べてるじのするタイプ。東京学芸大学駅にある『ばたけ』というのバターロールがそんなじでよくべていた。よくべていた、からきなのかもしれない。

もうつは、めのパンにハムとチーズ、レタスがまれたサンドイッチ。よくるし、よくんでしまうハムとチーズと、ワインのわせが、おいをっているかどうか、そういえばからない。どれもそれぞれ美味しいので、美味しいモノを同時べているんだから、美味しい。

最後何度っているフランスパンにメープルシロップとクリームチーズがってあるパン。ハムとチーズとワインはからないけど、メープルシロップとクリームチーズの相性と、シロップでらかい部分ができたフランスパンのごたえはおいをっているとう。

何度べているから解像度よりいだけかもしれない。

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日