ごはんについてくための習作67

n8a321d0b6165_a2b778e40dc973869f10cd06d96c2a93.jpeg

めるようにレースカーテンだけにしていたからは予定通りに朝日み、太陽3ほどったれ。5時半熱海東横インで起床昨日都内会食最終新幹線寝過ごさないようiPhoneGarageBandるが、最寄りの小田原駅近付き、曲名けたところで一瞬寝落ち。発射ベルでめるがドアがまり出発熱海駅1,200ほどの乗越料金って、駅近くの東横インをネット予約23時以降いということをった。乗越料金した駅員熱海ますか、とかれたがこの時間ての電車終了している。安酒はよくない。

5時半き、6時半発東海道線る。ホテルを出過ぎたので、コンビニしかいていない駅前をふらつくが、がキツい。手持無沙汰ったコーヒーがくてキツい。電車ってたよりっているし、右側から朝日った。直接入るのもあるし、反射してるものもある。GarageBandげる。7時過ぎ、いつもの起床時間わせて帰宅。いつもの朝通りにごす。い。

午前中わせをえ、ぼんやりとごして12時過ぎ。昼食べるために商店街かう。昨日放題付きコースのやパスタやピザが消化されてないじがするが、先週混んでいてれなかった中華屋で「なし」を注文してしまった。岡本敬三の『根府川へ』を再読熱海駅小田原駅根府川駅がある。「なし」はメニューにはってなくて、文字のみで1だけ掲示されている。によってはえない位置なので、半裏メニュー、だとっていつも注文している。

山椒のおかげで普通った。『根府川へ』のきをみたくて途中にあるコーヒースタンドにく。9わりだというのにい。去年9わりがどれくらいだったかはえていない。みんなさにきただけでってるなとう。コーヒースタンドは一階にあって、する部分はガラスりでカウンターがある。読書をしながらめるが人通りはない。グレーのニューバランスのスニーカーをいた男性りがかったので、ってくるだろうなとったら、ってきたし、そのりがかったネイビーとのシンプルな服装女性もやっぱりそうだったのでそういう雰囲気。ガラスのこうにってるがいるなとをやると、いつもうマリコさん。がないからか、予定があるからか、にはってこなかった。小一時間ほどで読了まったコールドブリューコーヒーを金属のストローです。めて使った。

る。なかなかの音量でかかっていた店内BGMにもれる。ドアがゆっくりまるのにわせて、フェードアウトする。やはりない。をつきながらくおさん。ろから「もう木曜日か!人生短し!」ときなをいう自転車ていたので、そうだなといつつ、おさんがかれないよう(自転車にぶつかるよう)ろをく。外壁塗装のためにられた外壁のあいだに作業員まれているようにえる。れたいマーブルチョコ。しくできた細長いコインランドリー。なさか、さにきたせいか、奇妙い。

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日