ごはんについてくための習作76 - マトンビリヤニ

n340d5f1b7261_680bf7e40bdf777e30e7989026708b22.jpeg

今日から新学期まった(台風影響1日休校になった)息子は、学校友達とランチ。12時過ぎにった。先月後半から体調していたので(「溶連菌」を近所かどこかでもらってきて、1週間以上発熱。)、しぶりにひとりの昼食へ。10くらいろくにいしなかったせいで、45キロ体重減酒量以前1/10くらい。いや、もっとったか。いていなかったので、体力ちているが、い。っていたが、商店街交差点をさしているがいなくなった。 るのがかったので、空腹感い。地下にあるインド料理屋でビリヤニをべることにする。格子状のガラスからにはがいなくて、店員がカウンターでYouTubeかをているのがえる。々な入店づかれないことがいので、めにけて入店

ここのメニュー(ラミネートされたB4くらいの)は結構頻度わる。しくなったメニューにはビリヤニセットの表記がない。ただ、ひとつのメニューのときもビリヤニはシートだったので、ってきた店員にビリヤニはありますか、と自信をもってしかける。かってるね!みたいな雰囲気もなしに「はい」とえてからビリヤニセットのったシートをってこられた。マトンビリヤニにするつもりだったが、、シートを一通めてから、注文。ドリンクはマンゴーラッシー、さは中辛。だらだらとんでいる『富士日記』をいてつ。店内はまだ私一人店員一人はすることがないのか、まだYouTubeている。

日替わりカレーが700。チキンビリヤニセットが950で、マトンにすると+1001,050たことがないからからないが、10きたらなのでは、と想像一人1,000でも10,000か。今年でフリーランス3年目に「」みたいなものがくなってしまって。いや、もとよりないが。無気力2024げが去年より30%くらいがる予想。それはそう。YouTubeながらぼんやりやっていけるくらいの気力がいいですよね、と。勝手いながら、マトンビリヤニセットをる。チキンビリヤニセットよりごないがする。まあ、ノリでまるんだろう。名前らないヨーグルトっぽいヤツと、カレーもいてきて、今日のカレーはバターチキン。

チキンにべてマトンビリヤニのがするが、これもノリでまるんだろう。バターチキンもいけど、い。マンゴーラッシーの表面けたができている。13時前くらいになって、パタパタと31人客入店低気圧のせいか本調子でないせいか、左耳がひっくりる(気圧わるとまるアレ)。近所でビリヤニが定番メニューとしてべられるがここしかないので、にもビリヤニをべてしい。ただらのテーブルにかれたメニューにはっていない。女性客がメニューを一通めたあと、店内にパラパラとられたオススメメニューをている。しかし、にもビリヤニの文字はない。ビリヤニをうスプーンがステンレスのたるめる。あいつ、メニューにないものをべてるぞ。ステンレスのカチカチという効果はなく、日替わりカレーを注文からってきた男性客店員日替わりカレーの内容いている。野菜カレーらしい。あまりらなかったのか、メニューをめつづける男性客。すると、店員のテーブルからビリヤニのメニューをもってした。ナイス接客。ナイス接客効果なく、2種盛りのカレーセットが注文される。

傘立てがなくて、テーブルのてかけていたれた。

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日