ごはんについてくための習作80 - カジャセット

n4c8b4d2d8173_1530c5b01e4b237b679e854226cadc69.jpeg

50分後ります。yahoo!天気アプリの雨雲レーダーで確認して、をウエストポーチにれる。何年軽井沢のアウトレット、AIGLEった辛子色のウエストポーチ。「ながざいふ」とって、「長財布」が変換候補にでてこなくて、「ながさいふ」で連濁しないのか?と、Claudeく。「ながざいふ」でいいらしい。ウエストポーチには長財布と、と、っている。へ。まだってないし、るいのでらないがしてたが、ってきてこの文章いてるときにはすっかり

運動意味で、く。20くらい。魚屋跡地前先週じようにここを一人昼飯前いていたら、いの雑貨屋からいてきて。らない2上着のポケットにんださずに、やあ、くらいの挨拶くらいでれようとめてづく。が、「昼間からふらふらしてるんですか?」とニヤニヤしながら(おそらく、がよくいているという前提で)しかけられてしまう。めずに「んでるわけじゃないからね」とえたが、「のんでる」の「の」がとしてはきにくいのと、滑舌さとで、ききらず。しのいいで、しのがあった意味んでくれたが。へへへ、とでもしておけばよかったとしばらくけてしまった。ということをしてしまう。いたことをおうとする必要はない。

までぐるりといて、ネパール料理屋したきなガラスし、手前4つのテーブルはまっているのがえる。注文しようとしている「カジャセット」は調理時間がかかる。料理配膳具合から注文するには、調理わってるだろうと入店店員作業しているようだったので、ドアにされたきくなるようにドアをめする。「カジャセット」と「ネパールビール」。注文まっているので、ってきてくれたタイミングで注文する。く。『世界適切保存』。ビールとサービスのパパドがばれてくる。いつもより胡椒まれている。両手半分って、片方づつ、あとはる。

ったはキッチンの右側。レジがすぐそばにある。からぐレジにかってきたインド2キロくらいのってった。同郷たちにインディカってるってってたがする。450今飲んでるビールは550昨日家族ったラーメンビールは500だった。「ビールの値上がりするから、500生出せるところはうちくらいだよ」と漁師のやってる居酒屋われたばかりで、ここのラーメン500じゃん、とったのをした。

今日店内BGM音量きい。BGMといってもYouTubeしているだけだから、々、広告音声だけでれる。打楽器多分、タブラのく。リバーブがけられたタブラの残響。いいぞ。ネパールビールのラベルにかれたヒマラヤ山脈をしばらくめる。には1/5くらいビールをしてある。グラスにがれたビールのは、KIRIN BEER印字されたローマのアセンダーラインとちょうどじ。タブラいいぞ、とってるところで、KDDI広告れる。いつもなられっぱなしにされるが、今日は「Skip」の文字たあたりであろうタイミングで広告ばされて、タブラがってきた。いいぞ、店員

こう、「市民広場3F」という看板む。看板さしてがいる。か。このときにはもう料理ばれてきていて。日記用にメモしようとして、「内臓ごたえ」とメモしたところで、ぜんぜん気分ってないなとい、料理についてくことをめる。めてヒマラヤ山脈をもう一度眺めた。

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日