ごはんについてくための習作48

nb915965b34d7_5b0bac7d16949aa7f7beb70834f74811.jpeg

品川駅かっている。小田原駅かられる東海道新幹線は「こだま」と「ひかり」で、「ひかり」にると車内販売がある。今乗っているのは「ひかり」だが、乗車時間いので一度利用したことはない。 仕事をしているクライアント指定のチャットツールが1つのタイムラインしかないので、複数話題いていない。投稿した昨日作ったラフのして、今日この予定についてやりとりがまってしまった。えたことをって合意とする。 まもなく新横浜。とくに反応もない。えられてしまった昨日ごはんについていてしまおうとう。左手からえる灰色

昨日武蔵野美術大学わせ。東京小平市にある卒業した大学10くらいから仕事をしていたこともあり、卒業してから何度れていたが、最近用事もなく、くのは23ぶり。自宅からは1時間半程度14:00からのわせにうよう、12:00自宅出発

新横浜網目きなニットをきた男性4人組がそれぞれ片手2(ビール、ハイ)をもって車内通路り、りていった。りたらのからはがなくなっていたので、車内デッキのゴミてたのだろう。

13:00ぎ、中央自動車道りる直前にあるサービスエリアで簡単食事ませてしまおうと、のウインカーを点灯させてれて減速駐車場ったよりい。徐行させつつきをすが一般車のエリアにはきがないようにえ、ぎてしまう。大型車エリアにきがあったが、と、この段落をここまでいて「ありのままくということをスタイルとしているが、それは取捨選択をしないということではなくて、どこをいてどこをかなかったか、がのその心情すのだ」とってテキストをめた。 サービスエリアにったことについてきたかったのは、サービスエリアの店内自動ドアは(滅菌室か、動物いにされているエリアのように)二重になっているということと、その自動ドアにまれた空間かれた手指消毒用アルコールで除菌した、ということだけだ。

ごはんは結局サービスエリアではとらなかった。わせの時間調整して(大学める友人とのわせなのでいくらか調整可能)、しぶりに学食べるがこの文章としてしておくべきことがきるのでは、というがしたのだ。その友人LINEする。一緒食事をとるという返事

めるべく、大学正門にいる守衛学科用事える。普段文字かないので、訪問先などをくのが苦手今日があやふやな漢字雰囲気いた。

友人担当する学科がある建物つ。MacBookいて作業しながらっていると「しぶり」とけられて目線げる。大学勤務になったからか、髪色につけているものが普段(のイメージ)より奇抜さがけていてめてしまった。オンラインのミーティングではわせていたが、実際うのは数年ぶりなのも一因。これはなのだろうか。しぶりにんでく。教員用食堂もある、とわれるがせっかくなので学生じところでべたいとえて、建物2にある学食かう。

学食からあった売店がなくなってセブンイレブンがっていた。大学しぶりには「セブンになったのか」といたようなをし、はその経緯説明してくれた。ただ、説明けているに、そういえばFacebook最後営業日卒業生たちがまったという投稿たことをした。はそこには参加していないし、在学中もこの売店利用したことはどなかったので、その投稿したことはわないまま、学食のドアに階段がった。

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日